「アデランス 増毛お試し体験」↓↓
アデランスの増毛・料金・値段はいくら?【メンテナンス費用も紹介!】
目次
毛髪サービスの総合メーカー、アデランスの増毛。

アデランスと言えばかつらのイメージが強いですが、近年は増毛や育毛、ヘアケア剤などでも有名ですよね。
- そんなアデランスの実際のメニューやサービスはどうなっているのか?
- アデランスの料金は?
- メンテナンスっていくらくらいかかるのか?

中々具体的には分かりにくい、アデランスの増毛の料金体系や特徴などを調べてみました。
アデランスの増毛は、すぐに見た目が変わる!?
「増毛しても不自然な見た目にならないの?」と気になる人もいらっしゃいますよね。
まずは、実際に増毛をした方のビフォーアフターから見ていきましょう。
ご紹介するのは、アデランスの『バイタルEX(エクス) マイクロリターン』という増毛施術を受けた方のビフォーアフター。

こちらは、短時間でかつ確実に毛量を増やすことができる、アデランスの最新技術を用いた商品です。

あまりにも自然に馴染んでいて、驚きますね!自分から言わないとわからないと思います。
増毛は短時間で髪の毛を増やすことができるので「すぐに見た目を変えたい!」という人に、特におすすめの施術なんです。
しかし、実際には増毛がどのような施術なのかについては理解している人は少ないはず。
そこで続いては、『増毛』とはどのような施術なのかについて見ていきましょう!
そもそも増毛ってどういう対策方法なの?

増毛とは、今生えている自分の髪の毛を活かしながらボリュームアップし、自分の髪と同様に扱える方法です。
普段のヘアスタイルに馴染む自然な仕上がりが特徴で、気になる箇所をピンポイントで増やすことも可能です。
アデランスを代表とする、増毛サービスの専門サロンで施術を受けることができます。
増毛にはどういう方法があるの?

増毛にもいくつかの方法があり、主には以下の3つの種類に分けられます。
結毛(けつもう)式
自髪(じはつ)一本一本に毛を結びつける
接着式
何本か束になっている毛を頭皮に直接貼りつける
編み込み式
部分かつらのようなものを糸などで自髪に結びつけて固定する

増毛技術は日々改良が重ねられており、現在では着脱が不要な結毛式などの増毛方法が一般的になっています。
育毛・発毛・植毛等との違いは?
増毛と他の薄毛対策では、そもそもの薄毛に対するアプローチが異なります。

では、増毛・育毛・発毛・植毛のそれぞれの特徴を見ていきましょう。
増毛(ぞうもう)
自分の髪の毛を活かしながら自然に髪の毛を増やす。
育毛(いくもう)
今ある髪の毛を育てる。健康な土壌(頭皮)を作るサポートをする。
発毛(はつもう)
髪の毛を生やす。薄毛の進行を食い止める。
植毛(しゅくもう)
自髪や人工毛髪を頭皮に直接植える。
あくまでも、増毛は『見た目上の髪の毛を増やす』薄毛対策なので、育毛や発毛、植毛とは異なり、体に働きかける作用はありません。

しかし育毛や発毛、植毛といった対策が効果を得られるまでに時間がかかる一方で、増毛は即時的にかつ、確実に見た目上の髪の毛を増やすことができます。

薬の服用や、外科的な処置も必要ないため、体への負担も最小限に抑えることができるのが嬉しいですね。
さて、ここまでで増毛のビフォーアフター、そして増毛とは何か?
について解説してきました。
「増毛の魅力はわかったけど、具体的にどんな商品があるの?」と気になる人もいらっしゃるでしょう。

そこで、ここからはアデランスのおすすめ増毛商品から詳しい料金までまとめていきたいと思います!
アデランスの増毛・料金・値段【増毛法別】
アデランスの増毛の中で、今回ご紹介するのは以下のコース。
- バイタルエクス ネオ
- ヘアプラス ピンポイントフィックス
- ヘアプラス ピンポイントチャージ
- アデランス ヘアクラブ
上の3つは、今ある髪の毛を生かした増毛。
最後の1つは、ウィッグ型の増毛です。
バイタルエクス ネオの増毛の特徴

バイタルエクス ネオは、限りなく天然毛髪に近い人工毛髪(バイタルヘア)を使用する増毛法です。
ナチュラルな人工毛髪で、髪の表面を覆うキューティクルもリアルに再現。光が当たったときの自然な艶、何気なく手で触れたときの感触など、自毛と見分けがつかないクオリティで自然になじみます。
料金
1パッケージ1,500本:120,000円〜(税別)
ヘアプラス ピンポイントフィックスの特徴
自分の髪1本1本に、人工あるいは天然の毛髪を結びつけて少しずつ増やす増毛法です。自分の髪を最大限に活かし、気になる部分をナチュラルにボリュームアップ。
生え際や分け目が気になる方におすすめです。
料金
90,000円〜(税別)
ヘアプラス ピンポイントチャージの特徴
ライン状の素材に人工毛髪を結着。それを地肌に添って結びつけることで、線状に毛を増やす増毛法です。
スピーディーにボリュームアップができ、白髪が少なめの部位におすすめ。
料金
1シート6,000本:70,000円〜(税別)
アデランスは料金定額制の増毛サービスもあり
アデランス ヘアクラブの特徴
アデランス ヘアクラブは、料金定額制の増毛サービスです。オーダーメイドで1人1人に合ったウィッグを作製。製品メンテナンス・交換も定額料金に含まれています。
継続使用すると継続割引もあり、費用を気にせず安心して高品質なウィッグを着用できるのがポイントです。
料金
作成サイズによって料金が変わります。
- 25~200㎠:171,720円(月/14,310円)
- 201~380㎠:206,280円(月/17,190円)
- 381~529㎠:228,960円(月/19,080円)

上記は初年度年間費用ですが、継続2年目からは料金が少し安くなります。

月2万円以下で薄毛に悩まされずにすむならお得かもしれませんね!
アデランスなら年会費制の増毛も選べる!
また、2017年春より、年会費制の新増毛システム「フリーダム」が開始されました。
これは、北米ヘアクラブ社の技術を応用し、日本向けに開発した新増毛ヘアシステムで、アデランスのテクノロジーやノウハウを集結し、完全オーダーメイドでつくられます。
料金には、メンテナンス費用も含まれた嬉しいサービス!
- Small:64〜200㎠ ¥187,920(月/15,660円)
- Medium:201〜380㎠ ¥244,080(月/20,340円)
- Large:381〜676㎠ ¥300,240(月/25,020円)
こちらも上記は初年度年間費用ですが、継続2年目からは、料金が少し安くなります。
増毛だけじゃない!アデランスの発毛・育毛サポートコース

ここまでは増毛コースについて紹介してきましたが、アデランスには増毛だけでなく、発毛や育毛をサポートするコースもあります。
医師による治療ではありませんが、こちらは自分の髪の毛を少しでも健康にして、薄毛対策をしたいという人向けのコースです。
発毛・育毛をサポートするコースは以下の2つ。
- ヘアリプロ
- ヘアシーダU
ヘアリプロの施術の特徴
ヘアリプロは、髪の成長サイクルにアプローチする発毛サポートシステム。
新開発のスカルプケア剤、プロの技術のハンドケアなどによる施術を提供。
カウンセリングと定期的なヘアチェックでサポートしてくれます。
料金
- ベーシックコース
お試し体験:12,960円 (税込)
- アドバンスコース
お試し体験:15,120円 (税込)
ヘアシーダUの施術の特徴
ヘアシーダUは、“自分の髪だけで増毛感を出したい、 ボリュームアップしたい”といった人のための育毛サービス。
1本1本をはり・コシのある髪にするため、希少成分「セリシン」を使った施術のほか、カウンセリングやヘアチェック、ホームケアのアドバイスなどをおこなってくれます。
料金
- 6ヶ月コース 6回 :129,600円(税込)
- 12ヶ月コース 12回 :259,200円(税込)
アデランスの増毛で理想の髪型に!【セルフケアがダメでも未来がある】
今回はアデランスの増毛による、驚きの変化とメリットをご覧いただきました。

増毛とセルフケアを併用し、薄毛改善を目指すもよし。
セルフケアで改善しなかった人や、忙しくて時間が取れない人は、すぐに髪を増やすもよしですね!
アデランスなら、あなた好みのあなただけの理想の髪型が見つかるはずです。
薄毛の悩み解消に向け、一歩踏み出しましょう!

なお、アデランスには「増毛 お試し体験」があります。
まずはお試し体験を利用するか、電話で問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
「アデランス 増毛お試し体験」↓↓
TOP⇒育毛剤おすすめ男性用ランキング
